オフィスプレスeに乗ってみたら楽しかった話

オフィスプレスeを改造したら、もはや完全に別物

ホイールとタイヤを変えた話。その3 セットアップ

なんにせよ、届いたホイールを使えるようになりました。
最初は、


「こんなアタッチメントでTAをQRに変換するとか書いてなかったし、剛性あるのかい??」


なんて半信半疑でしたが、考えを変えて


「これTAのロードにも使えてお得なのでは??」


と思うようにしました。
エンド幅があえばだけど、とりあえず前輪はいけるでしょう。
ポジティブシンキーン!


使えると分かり、普段の2倍のスピードで取り付けます。


タイヤはパナレーサーのレースAの28C。
初めてのタイヤです。


ディスクローターはシマノのRT-M900。
デュラですよ、デュラ。へっへっへ。
その下のRT-M800が5,536円で差が800円だったのでデュラにしました。



タイヤは裏側にビードクリームを塗って、タイヤインストールってペンチみたいな工具つかってはめ込みます。
ディスクローターも取り付けて20分くらい。もう慣れたもんです。
とか言ってタイヤインストールが無いと新品タイヤの取り付け出来ません。
なお普段はタイヤインストールの小型版を持ち歩いてます。



組付けたので重量も測ります。
フロントは1,190g。
何の偶然なのか、ピッタリ1,000g減りました。



続いて後ろ。
スプロケットのトップが11tの11-32tに換えました。
巡航速度アップ狙いです。



てな訳で、とりあえず重量の比較です。
ノーマルホイール+ノーマルタイヤでの合計が5,010g。
ホイールはノーマルでタイヤをグラベルキング32Cにしたら合計4,010g。
なんでか知りませんがここでもピッタリ1,000gのマイナスでした。


そしてカーボンホイール+28Cの合計が2,870gで、マイナス2,140g。
うむ、数値的にはひじょーーーに満足です。


前後ノーマルホイール+
ノーマルタイヤ重量
ノーマルホイール+
グラベルキング重量
カーボンホイール+
28C重量
2,190g1,690g1,190g
2,820g2,320g1,680g
合計5,010g4,010g2,870g



走った感触も大満足。
ノーマルだとトップ(小さいギア。オフィスプレスeは8段ギアなので8速ともいえる)を使っていると荒れた道で失速してしまうので、7速を使うことが多かったのですが、このホイール+タイヤだと8速でも失速せず、さらに踏み込めます。
8速で踏み込めるようになったおかげで、巡航速度30キロ/hも余裕になりました。
まさにストレスフリー!


ブレーキは効きが全然違いますね。さすがデュラエース。
キッチリ止まるのでQRだとフロントが鳴るようになってしまいました。


デメリットは2点。
・路面の衝撃を拾うため、常に腕に振動がきてしまう。これは何とかしたい。
・タイヤの空気入れがロードと同じ3日に一回くらいで面倒。


ではまた次回に。

×

非ログインユーザーとして返信する